305495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家を建てるぞ!

家を建てるぞ!

完成立会い検査

☆ 「間取り」「外観」「外溝」「費用のこと 」「カーテン」「照明」
☆ 1.「家作りの歩み」:土地探し~地鎮祭まで → 2.「地鎮祭」 → 3.「着工」 → 4.「棟上」 → 5.「内装工事」 → 6.「完成見学会」 → 7.「完成立会い検査」 → 8.「住み始めてわかること」 → 9.「外溝工事」 → 10.「植栽」



2004年12月18日  完成立会い検査だった。 当日はPM1:00からの予定だったので。PM12:00ごろ現地着。
先に自作のチェック表を手に見て回った。


場所 項目 チェック ・・・・・内容・・・・・            修繕済みチェック
1F リビング ビー球転がしてみる




照明をつけてみる




壁の傷




床の傷




コンセント位置確認




電話・テレビプラグ位置確認




扉の開閉・扉の傷 × 硬い


窓の開閉とかぎの具合




シャッターの具合




クーラーのコンセント位置








こんな感じで各部屋の項目を表にしてバインダーにはさんで印をつけながらチェック!!
主人に「ほとんど、嫌がらせに近いな・・。」と言われながらも念入りに!!

1.電気類はつけてみる 
2.扉類は開け閉めしてみる
3.水は出してみる
4.いろんな角度から見る
などに気をつけて見てみました。


1.階段に傷
2.キッチンの食器棚の扉が少しすれる
3.洗面台の引き出しを開けると壁のコンセントにあたる
4.クロスに隙間
5.床に傷
6.柱に傷

  など、数箇所チェックして引渡までに修繕してもらうことに。
クローゼットの中に入り込んでまでチェックして、少し恥ずかしかったかしら・・。
外壁に付いている換気口に鳥が巣作りを仕掛けたのか、草が入っていたり。
こんな感じでチェックをして終了しました。


☆ ☆ あつー4999さんからいただいたアドバイスです。 ☆ ☆

はじめまして検査を受ける側のおっさんです
とにかく隅々まで歩く事・・・床鳴り等の確認
扉の所とかは普段からまたぐ癖があるから踏んでみる
全部の窓や扉は開け閉めしてみる

壁などは正面から見るより横から見るほうが
傷がわかりやすい

水周りや電気は動かしてみる(業者に確認してから)

業者の視線を確認
些細な事ならごまかそうとしている時もある
業者の社内検査(自主検査)を見せてもらう
手直しされている所があれば確認する

検査は2人以上で・・・
一人は業者と一緒に見る
もう一人はうろうろ勝手に検査する
不具合を発見しても怒らずに・・・
どうやって直すのか聞いてみる・・・
時間をかけてゆっくりと気づいた事は
何でも業者さんに聞いてみると良いですよ
それでは頑張ってください・・・(2004年12月17日 18時05分) ☆ 「間取り」「外観」「外溝」「費用のこと 」「カーテン」「照明」
☆ 1.「家作りの歩み」:土地探し~地鎮祭まで → 2.「地鎮祭」 → 3.「着工」 → 4.「棟上」 → 5.「内装工事」 → 6.「完成見学会」 → 7.「完成立会い検査」 → 8.「住み始めてわかること」 → 9.「外溝工事」 → 10.「植栽」





© Rakuten Group, Inc.